Stack Overflow
英語版プログラマー向け知恵袋みたいなもの
日本語も対応しているが、2025年現在では英語の方が圧倒的に役立つ情報が多い
Yahoo!知恵袋とは違い、得票数が最も多い回答から順に表示される
低評価することもでき、高評価より低評価の多い(スコアがマイナス)の回答は色が薄く表示される仕様
また、質問や回答には個別にコメントをつけることができる
これにより、回答について補足したり、議論を行ったりすることが可能
これの偽サイト・パクリサイトが最近めちゃくちゃ多い気がする
uBlackListとarosh/ublacklist-stackoverflow-translationを入れると幸せになれます
/icons/god.iconyosider.icon
/icons/ありがと.icon
でも結構有用な情報が書いてあったりするんだよなあw
高評価がたくさんついているページがパクられるのかも
blacklistに入れたら本家のページがちゃんと上にあがってくるならいいんだけど
本家以外は機械翻訳なので消して問題なしです
消した
普段調べ物でお世話になっているsta.icon
英語版Googleで英語で検索すると大体ヒットする印象
以前ちょっとだけ「回答者として評価稼ぐゲーム」的に遊んだことがある
得意なPythonで
普通に通じなかった
英語ネイティブ+自分より詳しいマンには勝てない
そしてそういう人は何人もいる